×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いあーすっかりチェックしてなかったよ。
デボラハークネスの3部作の3部目完結編がでてた!4月に!気づかんかったわーっ。
今回は魔女の血族(上下)
原題はThe book of life(原題からなんとなくオチがわかるようなきもしなくもないですけd)
アマポチして翌日ゲット。日曜日から読み始めました。
まだ 上巻。
何せ前作翻訳版から2年くらい間あいてるからね。登場人物思い出すのに時間がかかる。
さらにストーリー思い出すのに・・・(汗)
そして前回同様 ちょっとした誤植?に突っ込みいれつつ脱線してたらなかなか読み進めない(笑)緊急緩和って???緊張緩和よね?とか。いいけど。ストーリー以外のとこで どうしても読み止ってしまう。
がんばって最後までよむぞーっ。
TBのスピンオフはソフトバンクじゃなくハーレクイーンのMIRAから。
「月に咲くは恋の華」2作家の短編2話を収めた本。
TBのスピンオフは ダンサーズ イン ザ ダーク
とりあえず 魔女の血族読み終わってから ダンサーズ!しばらく楽しい読書の時間がもてそうです。
楽しい時間のお供にガガ様のジャズCDも買おうかと悩み中。「Cheek to Cheek」。
(ガガ様のチェックももれてた。去年発売でした。このCD)
ガガ様のイメージが良い方向でガラっとかわっちゃうよっ。
もともとジャジーな曲が好きなワタシはアマゾンでちょっと試聴しただけでドハマリしてしまいました。
アマゾンといえば・・・・。
先月 上野の大英博物館展にいってきました。
大英博物館、好きなのよっ(笑)
イギリス滞在4日間ってタイトな旅行をしたときにまる2日間いってた(笑)
ロゼッタストーンとかミイラとかミイラとか・・・。(笑)
今回はロゼッタストーンのレプリカ来てたよ。
あとハリポタのチェスのモデルとなったものとか。全100点。さすがバイキングの国。いろんな国からいろんな歴史遺産があつまってます。
大英博物館に4時間浸って まだ時間あったから 鳥獣戯画展いこうとしたら入館に80分、入った後、鳥獣戯画だけは2時間待ちといわれ挫折。
みんなどんだけ鳥獣戯画すきなん?
で、入館あきらめて 上野駅までの帰り道にあった 大アマゾン展いってみた。←ここでアマゾンつながり(何)
せっかく来たし!
大アマゾン展はわたしには「・・・・・。」でしたが、ここは常設がすごい!
むしろ常設だけまた観に来たい!
イトカワの粒子を実際にみれたり 360度スクリーンで大迫力の映像をみたり
恐竜の化石がめっちゃ展示してあったり!
恐竜も好きです!
でっかい~わ~でっかい~って一人でつぶやきながら口ぼかーんとあけて天井から吊り下げられてる恐竜や翼竜の化石みあげてニヤニヤしてた。童心に返った1日でした。
さて!続きよむよーっ。
感想は後日。
PR
デボラハークネスの3部作の3部目完結編がでてた!4月に!気づかんかったわーっ。
今回は魔女の血族(上下)
原題はThe book of life(原題からなんとなくオチがわかるようなきもしなくもないですけd)
アマポチして翌日ゲット。日曜日から読み始めました。
まだ 上巻。
何せ前作翻訳版から2年くらい間あいてるからね。登場人物思い出すのに時間がかかる。
さらにストーリー思い出すのに・・・(汗)
そして前回同様 ちょっとした誤植?に突っ込みいれつつ脱線してたらなかなか読み進めない(笑)緊急緩和って???緊張緩和よね?とか。いいけど。ストーリー以外のとこで どうしても読み止ってしまう。
がんばって最後までよむぞーっ。
TBのスピンオフはソフトバンクじゃなくハーレクイーンのMIRAから。
「月に咲くは恋の華」2作家の短編2話を収めた本。
TBのスピンオフは ダンサーズ イン ザ ダーク
とりあえず 魔女の血族読み終わってから ダンサーズ!しばらく楽しい読書の時間がもてそうです。
楽しい時間のお供にガガ様のジャズCDも買おうかと悩み中。「Cheek to Cheek」。
(ガガ様のチェックももれてた。去年発売でした。このCD)
ガガ様のイメージが良い方向でガラっとかわっちゃうよっ。
もともとジャジーな曲が好きなワタシはアマゾンでちょっと試聴しただけでドハマリしてしまいました。
アマゾンといえば・・・・。
先月 上野の大英博物館展にいってきました。
大英博物館、好きなのよっ(笑)
イギリス滞在4日間ってタイトな旅行をしたときにまる2日間いってた(笑)
ロゼッタストーンとかミイラとかミイラとか・・・。(笑)
今回はロゼッタストーンのレプリカ来てたよ。
あとハリポタのチェスのモデルとなったものとか。全100点。さすがバイキングの国。いろんな国からいろんな歴史遺産があつまってます。
大英博物館に4時間浸って まだ時間あったから 鳥獣戯画展いこうとしたら入館に80分、入った後、鳥獣戯画だけは2時間待ちといわれ挫折。
みんなどんだけ鳥獣戯画すきなん?
で、入館あきらめて 上野駅までの帰り道にあった 大アマゾン展いってみた。←ここでアマゾンつながり(何)
せっかく来たし!
大アマゾン展はわたしには「・・・・・。」でしたが、ここは常設がすごい!
むしろ常設だけまた観に来たい!
イトカワの粒子を実際にみれたり 360度スクリーンで大迫力の映像をみたり
恐竜の化石がめっちゃ展示してあったり!
恐竜も好きです!
でっかい~わ~でっかい~って一人でつぶやきながら口ぼかーんとあけて天井から吊り下げられてる恐竜や翼竜の化石みあげてニヤニヤしてた。童心に返った1日でした。
さて!続きよむよーっ。
感想は後日。
- <<きゅんきゅんドラマ
- | HOME |
- TB>>
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
え な
性別:
非公開
FF11
Name | enaring |
Server | Siren |
Face | Tar♀ F6B ![]() |
Rank | ウィンダスR10 ![]() |
Job | 暗黒/黒ってどうですか? |
白 | 黒 | 赤 | 学 | 吟 | 召 | 踊 | 暗 | 忍 | シ |
99 | 99 | 99 | 99 | 99 | 99 | 99 | 99 | 68 | 99 |
ナ | 戦 | モ | 竜 | コ | 侍 | 獣 | 青 | 狩 | か |
88 | 39 | 32 | 21 | 13 | 21 | 17 | 6 | 6 | 1 |
木 | 鍛 | 彫 | 裁 | 革 | 骨 | 錬 | 調 | 釣 | |
0 | 0 | 8 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 8 |
学者強化スキル500超えました。
ありがとう。
ありがとう。
2012/12/04 XI-Prof
無題
対立による状態を緩和させるのが緊張緩和。
主に国際関係の対立関係を緩和させるのに使う場合が多いね。
緊急緩和とは、ある要件の緩和を緊急的に行う場合に使うね。
助成金の緊急緩和とかね。
医療の方でも使うかな。
病状を急ぎ安定させる事だっけな?
簡単にいうと、対立の解消が緊張緩和で、ある状態を取り急ぎそれをすることによって緩和できる事が緊急緩和ということになるんだろうけど、正直、使い方が微妙すぎて違いがはっきり分からない(w