忍者ブログ
HOME Admin Write

えなニッキ

夢見る頃を過ぎても

月曜よりはずいぶんとすっきり聞こえるきがするけど
まだまだ耳の閉塞感と平衡感覚の違和感(ふらつき)があって
もう一回病院へ。

聴力検査の結果、回復傾向にあるけれどまだまだ治ってないという状況だそうで
ステロイドの継続と新規お薬の投入となりました。
これで5日様子見します。

・リンデロン錠(朝・夕1こづつ)
・イソバイド(朝・昼・晩1包づつ)

イソバイドはメニエールに使うお薬だそうですが
低音性の難聴にも効果がみとめられるそうで投薬することになりました。

拍手

PR
この記事へのコメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

無題

イソバイドは、内耳液を正常したりする利尿薬の一種ですな。
恐ろしく不味いと聞いたことがあるが、大丈夫かね?(w
Re:無題
>イソバイドは、内耳液を正常したりする利尿薬の一種ですな。
>恐ろしく不味いと聞いたことがあるが、大丈夫かね?(w

溜まった内耳のリンパ液を流しだす作用があるみたいです。
処方されたイソバイドはジェネリック品の改良版のようで
あまーいブドウシロップと子供かぜシロップを足して2で割った感じでした。
なので味や飲みにくさはあまり気にならなかったです。
あまーい味やブドウの人工的なにおいやいやだと飲みにくいかもしれないけど。
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

プロフィール
HN:
え な
性別:
非公開

FF11

最新記事
最新コメント
[10/25 えな]
[09/15 key5]
[08/22 key5]
[03/28 key5]
[01/21 key5]

ブログ内検索

カウンター

バーコード
最新トラックバック

にゃふらっくっ

トワイライター!!

Copyright ©  -- えなニッキ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ