お盆休み明け、帰省の飛行機内でダニにさされ発熱し皮膚科通院。
3日後激しい咳に昼夜問わず苦しめられ肺がゼーゼーヒューヒュー、通院する時間もとれないまま、漢方が得意で調剤もできる薬局で症状をつたえ、せきとたんに効く薬を購入。
購入時に2日たっても症状が治まらなければ病院で抗生剤出してもらったほうが治りが早いよっといわれた。
2日市販薬で凌いでも どんどん咳がひどくなって呼吸も肩でするくらい息苦しくなったのでついに病院へ。
急性気管支炎で抗生剤とせき止めシロップ(小学生以来なあま~いシロップ薬!)だしてもらいました。3日間投薬続けてどうにか 抹茶ラテ色のたん(失礼)から脱することができました。けど
夜中の激しい咳でほとんど眠れない><
ので お薬のみ終わった日にもう一回通院。今度は喘息薬と抗アレルギー剤が処方されました。5日分。これのみはじめたら せき、ちょっと楽になりました。ようやく夜眠れます。
と言うわけで土日、寝込んでなにも出来なかった(ヨレヨレで立ち上がるのも辛かった)のでぼ~っと撮りだめしてた海外ドラマをみてたら きゅんきゅん(熱でてたのかもしれないですけど)しちゃいました。
久々のきゅんきゅんドラマ!ジャクギさん以来!
いまAXNでやってる アウトランダー!
いあー1~2話はさらっと流しちゃったんだけど 3話以降面白いってば!!!ばっ!ばっ!
あれだ、うん。おねーさんの心鷲掴み。
まず。オープニングミュージックがケルティック。ケルティックウーマン好きの私はオープニングからドハマリ。(笑)
ジェイミーが良いですなぁ。かっこいい。キャラクターがね、特に。
ゲール語の響きも良いです!ぜひ字幕で(何)
11月4日にブルーレイ(DVD)が出るようです。
もちろんアマポチ済み。
ブルーレイのシーズン1volume1、volume2の2本で15k弱・・・・ちょい高いなぁ><
数ヶ月ぶりに山積みの本を崩しました。
TBスピンオフを完読、
魔女の血族(下)を読み始めました。
魔女の~は(上)を読了してから数ヶ月たってしまってたのでまたまた登場人物のつながりが・・・。(汗)記憶をたどりながら少しづつ読んでます。
3日後激しい咳に昼夜問わず苦しめられ肺がゼーゼーヒューヒュー、通院する時間もとれないまま、漢方が得意で調剤もできる薬局で症状をつたえ、せきとたんに効く薬を購入。
購入時に2日たっても症状が治まらなければ病院で抗生剤出してもらったほうが治りが早いよっといわれた。
2日市販薬で凌いでも どんどん咳がひどくなって呼吸も肩でするくらい息苦しくなったのでついに病院へ。
急性気管支炎で抗生剤とせき止めシロップ(小学生以来なあま~いシロップ薬!)だしてもらいました。3日間投薬続けてどうにか 抹茶ラテ色のたん(失礼)から脱することができました。けど
夜中の激しい咳でほとんど眠れない><
ので お薬のみ終わった日にもう一回通院。今度は喘息薬と抗アレルギー剤が処方されました。5日分。これのみはじめたら せき、ちょっと楽になりました。ようやく夜眠れます。
と言うわけで土日、寝込んでなにも出来なかった(ヨレヨレで立ち上がるのも辛かった)のでぼ~っと撮りだめしてた海外ドラマをみてたら きゅんきゅん(熱でてたのかもしれないですけど)しちゃいました。
久々のきゅんきゅんドラマ!ジャクギさん以来!
いまAXNでやってる アウトランダー!
いあー1~2話はさらっと流しちゃったんだけど 3話以降面白いってば!!!ばっ!ばっ!
あれだ、うん。おねーさんの心鷲掴み。
まず。オープニングミュージックがケルティック。ケルティックウーマン好きの私はオープニングからドハマリ。(笑)
ジェイミーが良いですなぁ。かっこいい。キャラクターがね、特に。
ゲール語の響きも良いです!ぜひ字幕で(何)
11月4日にブルーレイ(DVD)が出るようです。
もちろんアマポチ済み。
ブルーレイのシーズン1volume1、volume2の2本で15k弱・・・・ちょい高いなぁ><
数ヶ月ぶりに山積みの本を崩しました。
TBスピンオフを完読、
魔女の血族(下)を読み始めました。
魔女の~は(上)を読了してから数ヶ月たってしまってたのでまたまた登場人物のつながりが・・・。(汗)記憶をたどりながら少しづつ読んでます。
PR
いあーすっかりチェックしてなかったよ。
デボラハークネスの3部作の3部目完結編がでてた!4月に!気づかんかったわーっ。
今回は魔女の血族(上下)
原題はThe book of life(原題からなんとなくオチがわかるようなきもしなくもないですけd)
アマポチして翌日ゲット。日曜日から読み始めました。
まだ 上巻。
何せ前作翻訳版から2年くらい間あいてるからね。登場人物思い出すのに時間がかかる。
さらにストーリー思い出すのに・・・(汗)
そして前回同様 ちょっとした誤植?に突っ込みいれつつ脱線してたらなかなか読み進めない(笑)緊急緩和って???緊張緩和よね?とか。いいけど。ストーリー以外のとこで どうしても読み止ってしまう。
がんばって最後までよむぞーっ。
TBのスピンオフはソフトバンクじゃなくハーレクイーンのMIRAから。
「月に咲くは恋の華」2作家の短編2話を収めた本。
TBのスピンオフは ダンサーズ イン ザ ダーク
とりあえず 魔女の血族読み終わってから ダンサーズ!しばらく楽しい読書の時間がもてそうです。
楽しい時間のお供にガガ様のジャズCDも買おうかと悩み中。「Cheek to Cheek」。
(ガガ様のチェックももれてた。去年発売でした。このCD)
ガガ様のイメージが良い方向でガラっとかわっちゃうよっ。
もともとジャジーな曲が好きなワタシはアマゾンでちょっと試聴しただけでドハマリしてしまいました。
アマゾンといえば・・・・。
先月 上野の大英博物館展にいってきました。
大英博物館、好きなのよっ(笑)
イギリス滞在4日間ってタイトな旅行をしたときにまる2日間いってた(笑)
ロゼッタストーンとかミイラとかミイラとか・・・。(笑)
今回はロゼッタストーンのレプリカ来てたよ。
あとハリポタのチェスのモデルとなったものとか。全100点。さすがバイキングの国。いろんな国からいろんな歴史遺産があつまってます。
大英博物館に4時間浸って まだ時間あったから 鳥獣戯画展いこうとしたら入館に80分、入った後、鳥獣戯画だけは2時間待ちといわれ挫折。
みんなどんだけ鳥獣戯画すきなん?
で、入館あきらめて 上野駅までの帰り道にあった 大アマゾン展いってみた。←ここでアマゾンつながり(何)
せっかく来たし!
大アマゾン展はわたしには「・・・・・。」でしたが、ここは常設がすごい!
むしろ常設だけまた観に来たい!
イトカワの粒子を実際にみれたり 360度スクリーンで大迫力の映像をみたり
恐竜の化石がめっちゃ展示してあったり!
恐竜も好きです!
でっかい~わ~でっかい~って一人でつぶやきながら口ぼかーんとあけて天井から吊り下げられてる恐竜や翼竜の化石みあげてニヤニヤしてた。童心に返った1日でした。
さて!続きよむよーっ。
感想は後日。
デボラハークネスの3部作の3部目完結編がでてた!4月に!気づかんかったわーっ。
今回は魔女の血族(上下)
原題はThe book of life(原題からなんとなくオチがわかるようなきもしなくもないですけd)
アマポチして翌日ゲット。日曜日から読み始めました。
まだ 上巻。
何せ前作翻訳版から2年くらい間あいてるからね。登場人物思い出すのに時間がかかる。
さらにストーリー思い出すのに・・・(汗)
そして前回同様 ちょっとした誤植?に突っ込みいれつつ脱線してたらなかなか読み進めない(笑)緊急緩和って???緊張緩和よね?とか。いいけど。ストーリー以外のとこで どうしても読み止ってしまう。
がんばって最後までよむぞーっ。
TBのスピンオフはソフトバンクじゃなくハーレクイーンのMIRAから。
「月に咲くは恋の華」2作家の短編2話を収めた本。
TBのスピンオフは ダンサーズ イン ザ ダーク
とりあえず 魔女の血族読み終わってから ダンサーズ!しばらく楽しい読書の時間がもてそうです。
楽しい時間のお供にガガ様のジャズCDも買おうかと悩み中。「Cheek to Cheek」。
(ガガ様のチェックももれてた。去年発売でした。このCD)
ガガ様のイメージが良い方向でガラっとかわっちゃうよっ。
もともとジャジーな曲が好きなワタシはアマゾンでちょっと試聴しただけでドハマリしてしまいました。
アマゾンといえば・・・・。
先月 上野の大英博物館展にいってきました。
大英博物館、好きなのよっ(笑)
イギリス滞在4日間ってタイトな旅行をしたときにまる2日間いってた(笑)
ロゼッタストーンとかミイラとかミイラとか・・・。(笑)
今回はロゼッタストーンのレプリカ来てたよ。
あとハリポタのチェスのモデルとなったものとか。全100点。さすがバイキングの国。いろんな国からいろんな歴史遺産があつまってます。
大英博物館に4時間浸って まだ時間あったから 鳥獣戯画展いこうとしたら入館に80分、入った後、鳥獣戯画だけは2時間待ちといわれ挫折。
みんなどんだけ鳥獣戯画すきなん?
で、入館あきらめて 上野駅までの帰り道にあった 大アマゾン展いってみた。←ここでアマゾンつながり(何)
せっかく来たし!
大アマゾン展はわたしには「・・・・・。」でしたが、ここは常設がすごい!
むしろ常設だけまた観に来たい!
イトカワの粒子を実際にみれたり 360度スクリーンで大迫力の映像をみたり
恐竜の化石がめっちゃ展示してあったり!
恐竜も好きです!
でっかい~わ~でっかい~って一人でつぶやきながら口ぼかーんとあけて天井から吊り下げられてる恐竜や翼竜の化石みあげてニヤニヤしてた。童心に返った1日でした。
さて!続きよむよーっ。
感想は後日。
ひさしぶりにトゥルーブラッド(ドラマ)のお話。
原作本の終わり方で悶々としてたのでついついドラマの方のチェックも甘くなってました。
いつのまにかシーズン7(インポート版)まででてたのね~!
シーズン5でとまってた。
ってことで2月にシーズン6コンプリートboxとシーズン7コンプリートboxをアマゾンでお買い上げ。
インポート版って2~3千円台で買えるのでリージョンフリープレーヤーがあって日本語字幕ないのを我慢できればお得。
シーズン6は米国からのお届けでシッピング税関等で10日間位かかってしまい、
結局先に届いたシーズン7から観ちゃった><
悪評高いシーズン6はやはりほかの方のレビューどおり、、、
シーズン7が原作と違ったフィナーレでよかった!ほんと。
エリックがカッコイイし!(笑)
7はおススメーッ!


